導入実績

ABOUT

オフィスのお弁当業務を95%削減!

企業の従業員様が直接
お弁当を注文・キャンセルできるサービス

提携するお弁当屋さんをご紹介

全国に提携のお弁当屋さんが多数!
お客様のオフィスに配達可能なお弁当屋さんをご紹介させていただきます。既にお弁当屋さんをご利用のお客様も、おべんとね!っとの導入を検討いただくことが可能です!

社員ご本人様が、直接PCや
スマホから注文・キャンセルができる

総務の方などの代表の方が、お弁当の個数を取りまとめて、
お弁当屋さんに注文する必要がありません!

支払はクレジット決済で完了

社員ご本人様がお弁当の注文時に、
クレジットカードでの決済が可能です!
現金回収・給与天引きも対応可能。

選ばれる理由

REASON

総務の方や従業員の
手間を大幅削減

注文業務がゼロ!
手軽に注文可能!

従業員様の食生活改善
昼食事情をサポート

品目が充実した栄養バランスの
良いお弁当が職場に!

様々なお支払い方法
に対応

クレジットカード、
給与天引きなども可能!

利用者の声

VOICE

社員に安心して展開できる

提携するお弁当屋さんをご紹介頂き、試食を行いました。
注文業務がゼロになるだけでなく、
「これなら社員に安心して展開できる!」
と思えたことが決め手でした!
(総務担当の方)

注文業務がゼロに
業務から解放されて満足!

これまで毎朝時間に追われながらやっていた
注文数の取りまとめ、注文業務がゼロに!
お金に絡む給与天引きの業務は、毎月ピリピリしていましたが、
クレジットカード決済でこの業務からも解放されて大満足!
(総務担当の方)

お財布にも優しく美味しい

雨の日や午後一で会議がある日は、
おべんとねっとでお弁当を注文します。
お財布にも優しい美味しいお弁当が、フロアに届くのは助かります!
外出先からスマホで注文・キャンセルできるのも便利です。
(社員の方)

お弁当屋さん(メニュー)例

MENU

システム利用イメージ

FLOW

利用者登録いただき
専用サイトへログインします

▶︎

メニューを確認して
ご注文ください

▶︎

注文完了!
美味しいお弁当が届きます

最短1週間でサービスをご利用可能!

─ 導入手順 ─

Step.1お問い合わせ

お問合せいただきましたら、担当よりメールまたはお電話にて回答致します。
配達可能なお弁当屋さんの試食も可能です!

Step.2法人お申し込み

ご利用場所の情報(ご住所・配達フロア・ご担当者様情報等)を申込みいただきます。
その後、御社の団体コードおよび管理者IDを事務局にて発行します。
同時に利用者様向けガイド 、管理者向けガイド等、詳しいご説明資料をお送りします。

Step.3社内にご案内

社内イントラに登録ガイドを掲載するなど、サービスを利用する従業員のみなさまに利用者登録の
方法をご案内ください。ご案内に際して、資料のテンプレートのご提供等サポート致します。
社員様のID一括登録代行サービスもございますので、ご相談ください。

©NISSHO ELECTRONICS CORPORATION All Rights Reserved.