おべんとね!っと

ログインお弁当を注文する

会議弁当 まとめ!配達用のお弁当サービスも紹介!

新規申し込み
各種お問い合わせ

会議弁当 まとめ!配達用のお弁当サービスも紹介!

会議弁当 を提供したいと考えている企業は多いのではないでしょうか?

しかし、一口に会議と言っても 様々なシーンがあり、それに合わせて適切な お弁当を選ぶのを難しいと感じる企業も 多いのではないでしょうか。

今回の記事では、会議シーンでのお弁当選びについてまとめています

お弁当を頼む前に 確認すべきことやお弁当選びでの注意点 を中心に解説し、最後には配達用の お弁当サービス もご紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。

お弁当を頼む前に確認すること

会議の場でお弁当を選ぶ場合、自分の分だけでなく他の方のお弁当を頼む必要があり難しいですよね。

会議弁当 を頼む際には、次のような事柄を確認してからお弁当を頼むのがおすすめです。

まずはTPOを把握

お弁当の注文を頼まれたのであれば、最初に時間や場所、どのような場合なのかを把握しておきましょう

最近では 早朝会議 や夜の会議でお弁当を 導入している企業もあり、会議で お弁当と 言えば必ずしも ランチミーティングというわけではありません。

また、社外の貸し会議室で会議をすることになり、いつものお弁当屋さんが 配達不可だったという事例も考えられます。

お弁当を選ぶ指針にするためにも、まずはTPOをしっかりと確認することが大切です。

会議の主旨を確認

お弁当選びは会議の目的や内容によって変える必要があります

例えば、親睦を深めるというのが目的であれば、季節の食材や 華やかな見た目で話題にしやすいものが良いでしょう。

また、会議がメインであればサンドイッチのような手軽に食べられる 機能性重視 のお弁当が好まれるかもしれません。

会議に参加する年代や 重役の方の参加の有無でも会議の主旨が変わってきますので、確認しておくことをおすすめします。

予算と人数を把握

企業が負担したり参加者から徴収したりする昼食代は、当然ですが限度があります。

もし良さそうなお弁当を見つけても、予算オーバー であればそのお弁当を 購入することは難しいでしょう。

また、人数確認を怠ってしまうと 参加者全員にお弁当が行き渡らないということにもなりかねません。

金額不足や人数漏れはお弁当の注文係として致命的なミスの1つでもあるため、予算と人数についてはしっかりと把握しておきましょう

好き嫌いやアレルギーも確認

お弁当を注文する上で、好き嫌いやアレルギーのチェックは 外せないポイントです。

特に重役や 取引相手の好みを抑えておけば、自身の評価にも 繋がることでしょう。

どうしても好き嫌いやアレルギーが分からない場合、様々な料理が入っている 幕の内弁当 にしたりアレルギー表示が明確にされているお弁当を 選んだりして工夫する必要がありそうです。

また、近年では外国人が 国内の会議でも活躍しており、食事に関してもハラールや ベジタリアンへの対応が 求められるようになってきています。

お弁当を頼む際には、好き嫌いやアレルギーに加えて宗教上で食べられないもの なども確認しておくと失敗が減ることに繋がるでしょう

お茶、お手拭きの準備

お茶やお手拭きがなく お弁当だけが準備されている状態では、気の利かない人物 だと思われてしまうかもしれません。

会議でのお弁当係を任されたのであれば、お茶やお手拭きなど お弁当以外にも気を配る必要があります

また、お弁当は届いたままの状態にせず会議の進行と確認しながら、座席に1つずつ 綺麗に並べておくなどするとより親切でしょう。

お弁当注文時の必需品
・お茶
・お手拭き
・お箸
・つまようじ

会議弁当 選びでの注意点

万全な会議の準備をするためには、様々な 注意点を踏まえた上で お弁当を選ぶ必要があります。

それでは、お弁当選びでの注意点をご説明していきます。

TPOに合わせた お弁当選び を徹底する

会議の背景・目的、いつどこであるのかを把握することは お弁当を選ぶ上でとても大切です。

会議の進行者や 責任者などにしっかりと確認して お弁当選びを行いましょう。

それぞれの会議内容に合わせた お弁当をご紹介していきますので、あくまで一例ではありますが 参考にしてみてください。

重役会議・接待

粗相のないように 気をつけなければならない重役会議や 接待では、特にお弁当選びに気を遣うのではないでしょうか。

失敗しないお弁当にするのであれば、有名シェフやミシュランが関わっているお弁当など、客観的に評価されているものを選ぶと良い でしょう。

また、品数が多い幕の内弁当 や2種類以上のお弁当 を用意しておけば、万が一食べられないものがあったとしても 他の料理を食べてもらえます。

重役会議 や 接待では年齢層が高め であることも多いため、その場合には比較的 淡白な味付けである和食を選ぶのもオススメ です。

社内研修

業務に必要な知識 や技術を学ぶ社内研修では、社員がリフレッシュできて 午後のプログラムのモチベーションにも繋がる お弁当が求められます

社内研修のお弁当の予算に関しては 比較的少ないことが多く、限られた金額の中で参加者全員のお弁当を 用意する必要があります。

そのため、予算・ボリューム・味のバランスを考えながら お弁当を選ぶようにしましょう。

また、社内研修は基本的に長期間行うことが多いため、飽きないように日替わりや数種類のお弁当を用意するなどして 工夫する必要があります

学会・セミナー

人数が多く年齢層も幅広い学会やセミナーでは、様々な人に受け入れられやすく 見た目も良いものが好まれます

特に選ばれやすいお弁当は 和食のものであり、年齢層が高い世代でも食べやすく、外国人の方であれば日本文化を感じられるという点で人気があるようです。

和食に多く使われる魚には 脳を活性化する働きもあり 学会やセミナー向きの食材 と言えるでしょう。

さらに満足度を向上させたいのであれば、旬の食材や地場食材を使ったお弁当もおすすめです。

ランチミーティング

コミュニケーションの場の1つとなるのが ランチミーティングではないでしょうか。

ランチミーティングでは 華やかな見た目や旬の食材を用いるなど、話のネタになる話題性のあるお弁当が好まれます

ただし、ランチよりも会議の方がメインである場合には、おにぎりやサンドイッチが主体の食べやすい食事の方が適切なこともあるようです。

主催者へのヒアリングなどを通し、ランチミーティングの主旨をしっかりと把握した上でのお弁当選びが求められます。

おもてなしの気持ちで、相手のことを考える

ビジネスシーンでの昼食ではどれだけ相手に思いやりを持って準備できるかというのがとても大切です。

以下に、会議では食べにくい避けた方が良いお弁当をご紹介していますので、参考にしながらお弁当を注文してみてください。

ただ、先方から頼まれている場合や 何らかの理由で以下のような お弁当の方が適切な場合もありますので、相手のことを一番に考えながら臨機応変に対応するようにしましょう。

避けた方が良いお弁当
・にんにくなど匂いのきついもの
・口周りが汚れやすいもの
・麺類
・汁物
・生もの
・変わった食材のもの

お弁当がマンネリ化していないか チェックする

複数回の会議がある場合、同じお弁当を出し続けてしまうと味に 飽きてしまい昼食への満足度が減ってしまいます

毎回同じお弁当にするのではなく、和洋中を変えてみたり メインを肉と魚で変えてみたりなどの工夫が必要です。

また、重役会議や接待の際には可能であれば、会議当日や数日前の食事を確認し 被らないように調整するとより親切かもしれません。

必ず余裕を持って行動する

出来るだけできたてのお弁当を提供したい気持ちはあると思いますが、道路状況や天候を考え30分前に注文することをおすすめします。

また、突然の人数増加に対する保険として、1~2個多めに発注しておくと 安心できます。

ただ、会社の予算に合わない場合は諦めるしかありません。

特に、社外の人、社内の重役が出席している会議では、余裕を持った注文を心がけるようにしましょう

まとめ

今回は会議シーンでのお弁当選びについて情報を お伝えしてきました。

まずお弁当を選ぶ前には入念な準備をする必要があり、TPOや会議の主旨、予算と人数など基本事項を抑えておきましょう

また、重役や接待相手の好き嫌い、個々人のアレルギーを踏まえたお弁当選びの準備をした上でお茶、お手拭き、お箸・つまようじが付属しているのかも確認を怠らないようにしてください。

お弁当選びを始める際にはTPOに合わせたお弁当選びの徹底が重要です。

重役会議や接待では年齢が高い方でも 食べられるお弁当、社内研修では予算・味・ボリュームの3点を踏まえたお弁当、学会やセミナーでは様々な方に受け入れられやすいお弁当、ランチミーティングでは話題性のあるお弁当か機能性重視のお弁当を選ぶようにするのがおすすめです。

また、おもてなしの心を忘れず相手のことを考えながら、複数回の会議ではマンネリ化していないかのチェックもするようにしましょう。

最後に、会議の場に最適なお弁当が宅配可能かなど制度についてもしっかりと把握しておくことが求められます。

おすすめのお弁当サービスをご紹介!

会議のお弁当といえども、コミュニケーションが弾む大事な機会です。

しかし、どんなお弁当にするかなどお弁当選びにはここまで紹介してきたように手間も時間もかかります。

定例ランチやMTG等、カジュアルな意見交換の場では おべんとね!っとを活用してはいかがでしょうか。

おべんとね!っとは全国の多数のお弁当屋さんと提携しており、お客様のオフィスに配達可能なお弁当屋さんをご提案することができます

毎回特別なお弁当を頼むのは大変であるため、注文したお弁当をフロアに届けてもらえるおべんとね!っとの仕出し弁当は、お弁当業務の工数も軽減できます。

会議にお弁当を取り入れたい企業の方々はおべんとね!っとに一度ご相談ください。

 

お問い合わせ

TOPへ